記事投稿時点で配布されているプロモのリソースはこちらのヒイロ&ウイングガンダムのみ。
これはGNFやBCGfesで配布されて、当初はシングル相場として高いときは1枚2500円程度になっているときもあったようだけど、今は配布数も増え今後のイベントでも配布されるということで値崩れし現時点で大体1枚500円程度に落ち着いている様子。(EXリソースのリリーナも今は大体2500円以上の相場だが今後は一気に落ち着く可能性あり。)
リソースは今後も色んなパターンが配布されるのと、ガンダムウォーでいう十字勲章Gみたいに各色で分かれているわけでもないのでとりあえず10枚集まれば全部光るので見栄えはよくなるけど、もしデッキごとに統一したいとか好きな機体、キャラクターで揃えたいとなると一気にハードルが上がるので、シングルで買い揃えやすいように店舗・公式イベントではじゃんじゃん配布してもらいたいところ。(製品版にもこの手のリソースが封入されるような情報をどこかで見たような?)
で、今のところ判明しているのは次のリソースだけども、どちらも意外なラインナップ。主人公のメインどころ(キラとかアムロとかスレッタ)ではなくライバル側で来ると。となるとやはり主人公側は製品版に封入される形になる…?(そうするとヒイロが例外になるけど…)


そして気になる6月の店舗交流会の配布リソースに関しては「フロンタル&シナンジュ」で予想。ブースターボックス特典にアムロ、スレッタ、キラ、シャアがランダムで封入されるという予想も加味して。
一刻も早くVガン勢が収録されてウッソ&ヴィクトリーで10枚揃えたいところだけど、発売スケジュール的に早くても年末年始かなぁ。。。いや、海外人気とかファン層とか考えるならもっと先になるか…自分で書いてて悲しくなるけど10月はジークアクスだし9月にグリプス戦役〜第二次ネオ・ジオン抗争まで入れたとしても、00とかユニコーンが先だろうし映画のプロモーションで閃ハサにも先を越される気がする。
F91とセットでいいのでぜひUC100年代、新世紀の鼓動を収録してやってください。(切実)
コメント