【海外情報】ブースター(GD01)、スターター(ST01-04)について

ブログ

(今更ながら)海外の小売店サイトで色々情報が出ていたので原文引用しつつ整理。

まずブースターの情報で気になったのは1パックにカード12枚に加えてリソース/EXリソース/EXトークン/ユニットトークンがいずれか1枚封入される点。スターターだけでなくブースターからも(おそらく)色々な機体やキャラクターのリソース等が手に入るのは面白そう。ちなみにEX TokenはEXベースのこと?(EXベースのカードの左側にはEX BASE・TOKENという記載があるので)
あとはパラレルが全47種というところ。思ったより多い。

Five series—Mobile Suit Gundam, Unicorn, Wing, SEED, and Witch from Mercury—from Edition Beta are back with more cards! Plenty of Mobile Suits and Pilots making their GCG debut! New in GD01 are red cards. These cards feature Zeon and Neo Zeon cards that can directly damage units! Each pack includes 12 cards plus 1 Resource/EX Resource/EX Token/Unit Token! The set features a total of 47 alternate-art cards of differing rarities. Players will enjoy deck customization and finding these cards!

続いてスターターについて。まずさらっと書かれててそのまま受け取っていいのか分からないけど、スターターの中の1枚は特別なフルアート・ホログラフィック仕様、つまりパラレルになっていると。そして16種全てがパラレルになっているゴッドスターターも稀に存在すると。
これが事実なら人気の高いウイングやスレッタなんかのパラレルもぐっと入手難易度が下がるので、相対的な価値でなく純粋に絵柄が好きな人にはかなり嬉しい仕様なのでは。
(とはいえβ版のパラレルはエキスパンションマークが違うのとカードのUIデザインも本発売から若干変わるということで価値が無くなるわけではないと思われる。)

Each deck contains 1 Bonus Pack with 1 of 16 cards from that deck in a special full-art, holographic treatment. Some decks can be found with all cards in this treatment!

デッキ内容に関してはスターターだけあってすぐに遊べるセットが一式入っているのと、やはり気になるのは1枚入りのボーナスパック。複数サイトを見る限り、どうやらこれが1枚確定のパラレルの模様。ということはゴッドスターターの場合はこのボーナスパックに16種全てが入っているということだろうか。

  • 1 Ready-to-play 50-card deck
  • 10 Resource Cards
  • 8 Token Cards (incl. 3 Unit Tokens per Deck)
  • 1 Paper Damage Counter
  • 1 Rule/Playsheet
  • 1 Bonus Pack (1 Card)

投稿時点ではこんなところだけど、ブースターのパラレル封入率はかなり気になるところ。
できれば1BOXに2,3枚は欲しいけど、1枚程度だと厳しい…それでもβ版よりはマシだけど。

あと余談として、海外ではブースターパックが12+1枚で5ドルと日本円で約700円くらい。
国内では6+1枚で242円なので倍と考えても良心的(に見える)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました